社会を音楽化する研究会 提供作品
彼ら、彼女たちの情熱を受け取ってください!!


社音研提供作品一覧




社会を音楽化する研究会
(社音研)
〒359−0038所沢市北秋津876−2−B−103
(有)文化センターボックス内
TEL 04(2998)07500  FAX 04(2998)0751
文化センターボックスHomepage
文化の宅急便 で検索1位表示
E−mail  info@syaonken.org

社音研ホーム 文化の宅急便 社会を音楽化する講演会

提供作品一覧

鑑賞教室 イベント コンサートに
彼らの志をお届けします

歌は生きる力!!

ソロのステージから女性歌手あらたに葉子とのジョイントも可能。伴奏の編成もMDカラオケからバンド編成まで。開催規模で選択
費堅蓉 中国三弦の世界

中国四千年の時をフェイジェンロンの弦で辿ってみてください。
他の中国楽器とのアンサンブルも企画できます
坂入姉妹 ハーモニー童謡

姉妹だから声質はピッタリ。
素敵なハーモニーで、懐かしい童謡をお楽しみください。

リトミックを取り入れた体験型のワークショップも保育園や幼稚園で人気です。
サマーサンタ ポップスコーラス

POPSコーラスとJOKE満載の楽しいコンサート。

コーラスはこうでなくっちゃ!
ハタリインカ フォルクローレ

ネイティブなペルー人をリーダーとして大地の音楽を奏でます。
ライセス フォルクローレ

ケーナ制作者大木岩夫をリーダーとして3名編成のコンフント。
小回りが利きます。只今新しいリンクページを作成中。メンバーが替わりました。
張素奇 中国竹笛

著作権の研究をしに、中国から留学。同時に、小さい頃から本国で学んでいた中国の笛で、演奏活動をしています。

現在も二つ目の博士号を目前にして猛勉強中。演奏活動のキーワードは「点と線」。


音楽のたまご

 ワークショップ&コンサート
音楽の原点を探す音楽ワークショップと情熱の歌声。
学校公演でも話題になっています。小規模校でも取り組める企画。
トーンチャイムワークショップ

みんなでアンサンブルできます。
調和する喜びを、音楽を通じて体感できます。
笛作りワークショップ

竹を切って、世界でひとつの自分だけの楽器を創ろう!
アンデスの響きがするパンフルート。
声みがきワークショップ

教育関係、行政関係、企業などで実績があります。良い声じゃなくって「あなたらしい声」に気付くチャンス。
本当のコミュニケーションはそこから始まります。日常会話、カラオケもこれで大丈夫。児童館からはこどもたちに「心をこめた挨拶の仕方」を指導してほしいと要請がありました。
上記の作品群をごらんになった感想はいかがでしょうか。
従来のアーティスト一覧ではない特色にお気づきになったと思います。

「原点は熱い!」

そんな気持ちに溢れた作品を並べました。
民俗音楽も数が豊富です。
ワークショップもあります。
音楽をもう一度、原点からとらえ直してみようとするのが社音研の姿勢なのです。

社会を音楽化する研究会お問い合わせフォーム

スポンサードリンク



社会を音楽化する研究会お問い合わせフォーム
■各作品の詳細はリンク先へ
それぞれの作品の個別ページへのリンクを張ってあります。
まだ作業中の作品もまもなくリンクが張られます。

そちらのページでは作品内容だけではなく、各アーティストの人間性をしのばせる記事も記載しました。どこが出身地だとか、そこの名産はなんだとか、趣味にふれたものもあります。

そんなところから各アーティストの人間性をかぎ取っていってください。そして各アーティストのファンになっていってください。

人が人を包み込むのが音楽です。
そのためには、もっともっとその人を知る必要があるのだと思います。

スポンサードリンク


社会を音楽化する研究会お問い合わせフォーム
仁徳は文化の柱 音楽はその柱に咲く花
この孔子の言葉に、これからの私たちの進む道が示されているように思うのです。


スポンサードリンク


社会を音楽化する研究会お問い合わせフォーム
社会を音楽化する研究会お問い合わせフォーム
代表 牧野俊浩
社音研代表プロフィール
 
メルマガ登録・解除
 
 
スポンサードリンク
Google

リンク
 文化の宅急便
 青音協公式ページ
 趣味のブログ
 京都弁でしゃべる猫
 
  各種お問い合わせ
info@syaonken.org
© 2008社会を音楽化する研究会 all rights reserved.